公募ガイド社運営する「公募ワーク」の登録人材は、公募やコンテストの受賞歴を有する質の高いクリエイターが中心。下記のステップで、簡単にクリエイターにお仕事を依頼できます。
ご利用の流れ
STEP 1
仕事を依頼します。
まずは「公募ワーク」に登録をお願いします。簡単なステップで登録できますので、ログイン後、クライアント情報をご登録いただき、メニューの「新規案件登録」または「案件管理」→「新規案件登録」からお仕事を登録します。
フォームと各ジャンルごとのガイドを参考に入力します。何を募集しているのか、わかりやすい案件名をつければ、応募数も期待できます。
STEP 2
報酬額を設定し、入金情報を登録してください。
案件を登録後、「課金・決済管理」より、報酬金の決済をお願いいたします。原則として、クライアントの依頼が有効になるためには事前に報酬金の決済が必要です。クレジットカードまたは銀行振込による事前入金で公募ガイド社にお預けいただけるようお願いいたします。提案がなければ返金いたします。
事前決済を導入することで、クリエイターが仕事をしたのにお金が払ってもらえない、クライアントがお金を払ったのに仕事がされないといったトラブルを防止できます。
STEP 3
応募を待ちます。
入金確認後、「公募ワーク」内で依頼内容が公開されます。
提案を待ちます。「クリエイターの検索」から気になるクリエイターに向けてスカウトメールを送ることも可能です。また、提案作品の修正の依頼がある場合は、クリエイターにメッセージを送って再提案をしてもらうことも可能です。募集期間内に修正をお願いしましょう。
■メッセージの送り方■
メインメニュー「応募者一覧」からメッセージを送りたい応募者を選択し、メッセージを送ります。
STEP 4
募集期限が過ぎたら選考して採用しましょう。
「提案一覧」から「案件」を選び、表の下の「提案一覧」を選びます。
応募作品を吟味して、採用作品を選んでください。決まったら採用作品の状態を「採用決定」にしてください。
※一度採用した作品の取消はできないので慎重に行ってください。
※報酬金額は採用件数1件ごとの金額となります。たとえば3件採用した場合は採用ごとに3件分の報奨金が発生します。
システム利用料金について
クライアントのご利用に際して、システム利用料金は無料です。募集する内容にあわせた報酬をご用意ください。
報酬の支払いについて
「お仕事ガイド」の依頼者は原則として、法人・自治体を対象としております。報酬金につきましては、募集開始前に弊社にて保証料としてお預かりさせていただき、お仕事完了後、ないし作品採用後に、弊社から採用者に報酬としてお支払いいたします。以前に弊社とお取引がない場合は、登記簿などをご用意いただく場合もございますので、ご了承くださいませ。
依頼のキャンセルについて
採用したい提案がなかった場合、ご依頼をキャンセルすることが可能です。
当面の間、キャンセル料は無料とさせていただきます。
ご依頼をキャンセルされる場合は、フッターメニューの「お問い合わせ」より、キャンセルしたい旨をメールでお知らせください。
その際、お問い合わせ内容に、案件のタイトル、募集締切をご記入ください。すでに締め切っている案件の場合は締切済としてください。
また、「課金・決済管理」 → 「振込先口座登録」から、返金のための振込先をご入力ください。
キャンセルのご連絡は営業時間内(9時30分~18時)にお願いいたします。
営業時間終了後にお申し込みいただいた場合は、翌営業日の扱いとなります。
「公募ワーク」で仕事を依頼し、採用作品を決定せず、キャンセルする場合は一定のキャンセル料をいただいております。
途中キャンセルの場合 | 報酬額の30% |
---|---|
応募期間後キャンセルの場合 | 報酬額の50% |
ただし、応募件数が0件の場合はキャンセル料は発生いたしません。
応募作品の権利について
採用作品の権利はクライアントに帰属します。採用されなかった作品の権利はクリエイターに帰属しますので、依頼者のご利用は一切できません。ご注意ください。
よくある質問
源泉徴収はどうしたらいいですか?
源泉徴収が必要なケースについては、「お仕事」の依頼者である法人・自治体で源泉徴収をしてください。提示する報酬額は源泉徴収額を控除した額とします。
無料で使えますか?
クライアントには、お仕事の登録から契約まで、システム利用料無料でご利用可能です
返金をしてもらえるのはどのようなときですか?
依頼をキャンセルした場合は、一定の手数料を差し引いて返金いたします。また、提案が集まらなかった場合も返金いたします。
公募ガイド認定マークってなんですか?
公募ガイド社イチオシのクリエイターの方に「認定」のマークをつけております。 認定クリエイターにスカウトメールを送ることも可能です。